梅雨明け 2019年07月25日 11:40 ブログ 京都の空は快晴です。早く梅雨開けしてほしいと願っていましたが、梅雨明けしたら梅雨明けしたで、暑いのがこたえます。勝手なものですね…。でも、大量の洗濯物がすぐに乾くのは本当に助かります。やはり、快晴のお天気に感謝しよう! 所員S
久々のお天気 2019年07月23日 09:51 ブログ 長い雨もようやく終わり、今日の京都は曇り空です。快晴とまではいかないですが、雨が降っていないので助かります。雨が降っていても、夏場は洗濯物が山積みです。ですから今日は久々に洗濯物を外に干してきました。ついでに、布団も干したのでどうか京都の地域だけでも雨が降らないことを願っています。(自分勝手ですか…? すみません) 所員S
プール 2019年07月22日 10:44 ブログ 昨日、今年初の屋外プールへ子供と行ってきました。 京都府亀岡市の運動公園プールです。 気温は30度くらいで曇りでした。 衣服を着ているとやや暑いくらいですが、水着をきてプールへ入ると寒かったです。 子供は元気で動き回るので寒くはないみたいですが。 私は速攻でプールからあがり、プールサイドで昼寝をしていました。 冷夏は冷夏でプールが楽しめないという問題もありますね。 所員タ
祇園祭 山鉾巡行 2019年07月19日 15:39 ブログ 京都三大祭りの祇園祭の山鉾巡行が先日行われましたが、雨が降らなくてよかったです。 こんなに長くて、時期も遅い梅雨は珍しいですね。 気温も低いので、海やプールへもなかなか行きにくいのではないでしょうか。 涼しくて過ごしやすいのですが、夏晴れで子供とプールへちょっと行きたくなります。 所員タ
祇園祭 宵山 2019年07月16日 10:34 ブログ 京都は今、祇園祭の宵山で賑わっています。 3連休中にも四条烏丸辺りに宵山を楽しみに行かれた方も多いのではないでしょうか。 祇園祭前後は、京都は天気が崩れることが多く、山鉾巡行でも雨がぱらつくこともあります。 まだ梅雨が明けていませんが、山鉾巡行時には晴れるといいですね。 所員タ
寒暖差 2019年07月12日 08:51 ブログ 京都は梅雨入りしており、毎日天気がぐずついています。 昨日は気温も下がり、夜などは涼してしまいかけていた春物の寝まきを着て寝ました。 京都は今日は5度くらい昨日に比べて気温が上がるみたいです。 日々の天候の不順で、体調など崩さないようにしたいものです。 所員タ
七夕 2019年07月09日 08:29 ブログ 先日七月七日を終えたので、しばらく家で飾っていた娘が幼稚園で作った七夕の笹飾りを処分しました。 きらきらの短冊が綺麗でした。ちょっと寂しいかな。 七夕は旧暦の八月七日で行われていることもあるみたいです。 京都でも北野天満宮では、八月上旬に七夕祭が行われるので、今も境内には色とりどりの笹飾りが飾られています。 所員タ
雨の月曜日 2019年07月01日 08:50 ブログ 京都も本格的に梅雨入りしたようです。 月曜日の朝は雨となっています。 雨ですが、結構蒸し暑く半袖で出社しています。 大雨で被害にあわれた地域があるので、心配しております。 所員タ