■事業経営者をトータルサポート!
弊所の最大のメリットは、税理士・社労士・行政書士・保険外交員が常勤し、連携して会社経営者や個人の方を総合的にバック・アップする事です。
提携事務所間契約に生じがちな、「この質問応答や業務は誰が受けてくれるのだろう?」といった問題や手間が生じません。 お忙しい社長様や個人様は、いろんな士業事務所を渡り歩く必要がなく、会社経営等を安心して総合的に任せて頂けます。
■京都に根ざし40年。
長年の経験、信頼に加え、最新の税法、労働法、各事例、IT技術に精通しています。
私達はサービス業である事を常に心掛け、京都の多くのお客様のご期待に応じて信頼を得て来ました。
きっと貴方様のご要望にもお応えできます。

弊所は中小企業経営力強化支援法に基づき中小企業庁から
「経営革新等支援機関」に認定されています。
「経営革新等支援機関」とは?
経営革新等支援機関とは中小企業の経営課題が多様化・複雑化するなか、中小企業の支援を行う者
の多様化・活性化を図るため、中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う経営革新等支援機関
を国が公的に認定する制度です。
認定制度は、税務、金融及び企業財務に関する専門的知識や支援に係る実務経験が一定レベル以上
の者を認定することにより、中小企業に対して専門性の高い支援や経営相談を安心して行うためのも
のです。
専門家の力を借りて自己の経営を見直しませんか?
- 資金繰りが不安定だ
- 自社の状況を客観的に把握したい
- 専門家等から経営に関するアドバイスが欲しい などの悩みを抱えていませんか?
弊所はその様な悩みを解決するため、中小企業庁が実施する経営改善策定支援事業、早期経営改善策定支援事業を積極的に行っています。

社会保険労務士吉本幸子が植物好きなので、弊所では四季を通じていろんな種の花が咲きます。
事務所建物を覆う「つる植物」も、来所された方の多くが驚かれます。
ヒートアイランド対策やエコ対策の先駆けの様でもあり、夏は建物内はとても涼しいです。