京都で税理士をお探しなら税理士法人吉本事務所まで
0120-101-628
8:30-17:30 月曜日〜金曜日(祝日を除く)
所得税確定申告時期は土曜日も営業しています。
column
令和4年1月27日現在、お陰様で大変多くの税務、社労業務をお受けさせて頂いています。業務集中のため、以下の内容のご相談のみの対応ができなくなりました。 ・所得税 ・相続税 ・贈与税 ・社会保険労務士業務 当面の間は申告・手続き業務を前提としたご相談のみお受けさせて頂きます。申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願 …
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。本年も一層のサービス向上を目指し、所員一同誠心誠意努める覚悟でございます。なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。 税理士法人吉本事務所 1/4(火)は10時から15時までの営業、1/5(水)からは、通常通りの8時30分から17時30分の営 …
以下、ご参照ください。 (1)e-Tax(国税電子申告)及びeLTAX(地方税電子申告) 12/29~1/3・・・休止 (2)税務署 12/29~1/3・・・休み (3)金融機関(窓口) 12/31~1/3・・・休み
誠にかってながら、12/30(木)から1/3(月)を年末年始のお休みとさせて頂きます。 12/29(水)は8:30から11:30までの営業、1/4(火)は10:00から15:00までの営業となります。 通常の営業時間は1/5(水)からとなります。 よろしくお願い致します。
いつも吉本税理士事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。 この度ホームページをリニューアルいたしました。 今後ともよろしくお願いいたします。
皆さんは、ウーバーイーツなどのサービスを使って宅配をお願いしたりされますか? 私は割引券が自宅のポストに入っていたので、1度だけ使ってみたのですが、色々なお店が選べて楽しいですよね。 先日、厚生労働省の諮問機関である労働政策審議会で、ウーバーイーツなどのフードデリバリーを行う自転車配達員さんやフリーで働くITエンジニ …
2次補正予算の成立により、「雇用調整助成金」が拡充されました。また、 休業手当を受けることのできない従業員に直接支払われる「休業支援金」が新しくできました。 「雇用調整助成金」は上限が1日当たり8,330円から15,000円に引き上げられました。(月額上限33万円)。また、解雇等を行っていない中小企業の場合、助成率 …
法人版事業承継税制の特例措置を使うためには、特例承継計画を令和5年3月までに提出することが必要です。(計画を出して実行しなくてもOKです。) 特例措置では株式の承継にかかる相続税及び贈与税が100%納税猶予されます(税負担なしで株式の異動ができます)。 計画の提出がない場合には一般措置となり、80%しか猶予されません …
令和3年4月25日から5月31日までの京都府緊急事態措置協力金の受付が始まっています。 受付期間:令和3年6月7日(月)から7月8日(木)まで 申請方法:WEBと郵送 支給額:中小企業 売上高に応じて1日4万円〜10万円 前年又は前々年の時短要請月と同じ月の1日当たりの売上高×0.4 &n …
日本政策金融公庫などから、「新型コロナウイルス感染症特別貸付」等(以下、「コロナ融資」)を受けるとともに、新型コロナウイルス感染症特別利子補給制度による利子補給金(以下、「利子補給金」)が入金になっている場合は通常であれば、利子補給金は受け取った期に一括で雑収入に計上します。 ただし、コロナ融資の場合は、3年間利息が …